2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

サイズがでかくてごめん

*ist D は時折妙に乾いたサラサラの描写をすることがあります。大抵の場合は、レタッチで彩度を落としてやると更に雰囲気が良くなります。

時期はバラバラですが、多分全部 COOLPIX 5700 で撮ったはずです。 野暮を承知で説明しますと、上から順に 雨に濡れたフロントガラス越しに見えた十勝大橋 ちょっと古めのアンダーパス シベリア大火事の時に見えた血のように赤い太陽(画像ではややオレンジ…

零下20度の朝

去年の冬に Optio S4i で撮った写真です。小さすぎて手ブレしやすく、色も F10 より地味め。しかもスーパーマクロで一見 F10 よりも高倍率のマクロ撮影ができるけど、ピクセル等倍近辺の解像感は圧倒的に F10 が上回るため、PCで鑑賞する場合にはどっちがマ…

職場から見た夕暮れ

あまりに奇麗に晴れ過ぎて、夕焼けらしい夕焼けにはなりませんでした。とってもお上品な空です。

VueScan

VueScan を試していたのですが、やはり当面は純正の Nikon Scan を使うことにしました。VueScan の取り込み速度は速いんだけど、スキャナの動作音もやや高く、クルマで言えばエンジン回転が上がったような音質になるんですよね。各方面で実績のあるドライバ…

銀塩カメラを買った頃のお話

私はAppleの23インチシネマディスプレイを使っています。こいつの広さといったら大したもので、36枚撮りのスリーブを2組置いてもまだ余裕があるほどです。 これをライトボックス代わりに使えないだろうか。そう思った私はルーペで画面を覗いてみました。 こ…

今日もスキャン

別に設定変えたわけじゃないんですが、なぜかいい感じ(当社比)でスキャンできるようになってきました。ライトボックス上の再現とまでは無理ですが、色はきっちり出ています。1枚目がベルビア100F、それ以外はトレビ100Cです。 ライトボックス上では画像の…

MZ-3

以前ここでペンタの銀塩を1台欲しいと書いていたら、それを読んだ親切な方が MZ-3 を譲ってくださいました(感謝)。今度のお休みにはこいつにプロビア、CONTAX G2 にアスティアを入れて撮影にでかけようと思います。これで28mmから135mmまでカバーできるよ…

タイトルが決まらないけど

デジタルカメラマガジンのフォトコン締め切りが近づいてきました。単写真の方は色々候補があって悩むところですが、組写真の方はほぼ候補を絞りました。今回は余計なことを考えず素直に組んでみようと思います。題材は然別湖。この湖の畔に立ってみたい、と…

冬の河川敷

ポジをボケッと蛍光灯にかざしていたら、何枚か気になるコマがあったのでスキャンしてみました。最初に見たときはどうしてスキャンしなかったのかなあ。暗い部分がどうせ潰れると思ってパスしたのかな。 先日はトレビ100Cもベルビア100Fもたいして変わらない…

光をどう捉えるか

写真の上手な人のブログ見つけました。 →「白金の森から」 色がしっかり出ていながらも落ち着いた感じです。ただ派手なだけの写真はネット上に溢れているけれど、こういう感じの写真を撮る人はなかなかいないかなあ、と。

VueScan(2)

昨日から今日にかけて10コマ程度を Nikon Scan と比較してみました。うーん、微妙だなあ。スピードは速いけれど、コマ位置の検出がどうも不安定なような気がします。オフセットも1回ではなかなか決まらないので、トータル時間では Nikon Scan と大差ありませ…

カメ中

1日中カメラを触っていないと、何でもいいから撮りたくなりますね。タイムカードの機械、廊下の窓のアルミ格子、階段の滑り止め…