大雪

久しぶりに大雪が来ました。降雪量自体は少ないんですが、超重量級。腰を痛める人が多発しそうです。
(↓)北国の人ならわかるだろうけど、雪の色は白じゃなく青。

(↓)階段や玄関などには滑り止めの砂を撒きます。

(↓)片手撮りをしようとしたら、手が滑ってレンズが指に密着。

K10D+SIGMA50mmMACRO

シグマの50mmマクロが届いたので、喜び勇んで試し撮り。



なんというか、マクロレンズなんだけど遠景まで十分使えて、しかもリサイズ前に見た時の解像感が尋常じゃないです。もう分子レベルまで写るんじゃないかという感じ(もちろん写りません)。いや、いままでどちらかというと「味で勝負」系のレンズばかり使ってたからかもしれないですが。

今回はIXYも頑張りました。

プロ

お正月はいつものことながらロクなテレビ番組が無いので、昼間にせっせと録りためたNHK-hiの世界遺産やら自然ものやらを見ています。ハイビジョンの画質なんてPCに慣れた人には「いまさら」程度だけど、やっぱりNHKは良いコンテンツを沢山持っていますよね。特に動画で撮っているくせに構図にほとんど隙がないというのは流石プロの仕事だなあと。レポーターの女の子を写している時でさえ背景はきっちりバランスがとれています。凄ぇ。

芽室岳

昨日は芽室岳へ行ってきました。展望台への道はなんとか登りましたが、下りはちょっとブレーキ操作を誤ると山肌を転げ落ちそうなくらい滑ってしまい、無茶したことを少し後悔しました。でも無事帰宅。
今回はK10DとIXY 900ISで仲良く3枚ずつアップします。
[ギョウザ山]

[等高線の丘]

[行進の森とダンスの木]




そういえば今まで標準ズーム的な役割は全部FinePix F10にまかせていたので、K10D用のまともなズームレンズがありません。900ISはちょっと頼りない部分があるので、DA16-45あたりを買おうかと思っています。それとDA12-24も欲しいな。超音波モーターのDA☆シリーズを待つという手もありますが、いまどきF2.8通しのデカい(それに高い)レンズが有り難いかというと微妙なところ。
ちなみに写真に付けたタイトルは私が勝手に思いついたもので、正式名称ではありませんので念のため。

ちょっと後ピン?

K10Dで撮っていて、どうもAFでピタッと合わせたつもりが取り込んでみると orz... ということが多かったので、ちょっとテスト。
3メートルくらい先にあるテレビのリモコンの、「チャンネル」ボタンにピントを合わせています。上がAF、下がMF。中心部を等倍で切り抜きました。


やっぱりAFのピントが後方にズレますねー。ただMFで合わせてもズレていたら大変な事態だったので、ひと安心。
画質が荒いのは、輪郭を見るためにシャドウを大幅に持ち上げたためです。しかもISO400。